【静かな大石と、海の声】

今日は芥屋のグランピング施設スタッフをご案内。まず訪れたのは、鬼滅の刃の聖地「神在神社」。石畳を歩き、竹林を抜けると、神石が静かに佇んでいる。その空気の変化に、誰もが言葉を失う。

海沿いの道を走り、たどり着いたのは絶景のカフェ。ハンバーグでお腹を満たしたら、目の前の海に心を預けてひと休み。午後は川沿いの小道から、抹茶スイーツが待つ茶屋へ。最後の一口まで、夏の美しさに包まれていた。

📍Beach Cafe Granmare(ビーチカフェ・グランマーレ)
福の浦漁港に佇む、大きな窓と白い外壁が印象的な海辺のカフェ。目の前には糸島のなかでも特に透明度の高い海が広がり、テラス席からの眺めはまさに非日常。人気のハンバーグプレートは、ふわふわのソースが絡む肉厚ジューシーな逸品。旅の途中にぴったりの贅沢ランチです。

📍茶草庵(ちゃそうあん)
「お茶の山口園」が手がける本格和カフェ。名物は、抹茶を凍らせて削った氷菓「翠氷(すいひょう)」。シャリっとした食感とふわりと広がる抹茶の香りは、他では味わえない贅沢。抹茶のラテやスイーツも充実しており、暑さに疲れた身体と心をゆっくりと癒してくれる場所です。

📍last piece(ラストピース)
芥屋の海辺に広がるグランピング施設。ドーム型テントやロッジなど、多様な宿泊スタイルが揃い、どこを切り取っても絵になる空間。ラグジュアリーな空間で非日常が味わえます。詳しい施設の紹介は後日します!

ノルバイ糸島では、観光はもちろん企業研修やチームビルディングのサポートも行っています。
かわいい電動アシスト自転車で、運動が苦手な方も安心して参加できます。
詳細・ご予約は下記リンクからどうぞ。

関連記事

  1. まだまだお花見

  2. 自転車×離島×猫

  3. 自転車でえられるもの

  4. 秘密のハーブガーデン

  5. 春爛漫

  6. お花見サイクリング

  7. 海でパン活

  8. 勧めたいお店

  9. 春の足音