小さなカニに導かれて、まだ見ぬ海へ

日曜の朝、7:30出発。目指すのは海沿いの人気カフェ。モーニングセットを楽しむ予定だったが、店の前には行列ができていた。空腹のままペダルを漕ぎ続けるのは無理だ。そこでふと思い出す、あのパン屋の存在。住宅街の中にひっそりとあるそのお店に向かう。扉を開けた瞬間、焼きたての香りが包む。パンを3つ選んで、再び出発。
途中、森へ続く気になる小道が目に入り、自転車を止めて入ってみる。不安と期待が交錯する中、小さなカニがまるで道案内のように先を急ぐ。そして、突然開けた景色。白い砂浜、青く澄んだ海、そして空。知らなかった、糸島にこんな場所があるなんて。
波音をBGMに、パンをかじる。この朝食は、忘れられない一食になった。

📍麦パン mugipan
志摩中学校近くにある地域密着型のベーカリー。焼きたての明太フランス、塩バターロール、クロワッサンロールを購入。どれも香ばしくて食べ応え抜群。ふとしたタイミングで立ち寄りたくなる、地元の人に愛されるパン屋さんです。

🚲 ノルバイ糸島では、ガイド付きのサイクリングツアーを毎日開催中。かわいい電動アシスト自転車で運動が苦手な方も安心。
下記のリンクから予約受付中。朝の糸島、走りに行きませんか?

関連記事

  1. 夏の風と、パンと、桃の記憶

  2. まだまだお花見

  3. 専門店のメロンパン

  4. あまおうスムージー

  5. 連れていきたいお店

  6. 春はパン祭り

  7. 【今日という名の、ひとつの旅。】

  8. 漁港のカフェ

  9. 紫陽花と、一期一会。