すっかり真夏を迎えた糸島。
それでも朝の風はまだ、優しかった。
7時過ぎに家を出ると、すでに農家の人たちは畑で作業を始めていた。
7時40分。目的地のベーカリーに着くと、もう行列ができていた。
並んでいた年配の方と話しながら順番を待つ。
小さな店内には焼きたての匂いが漂い、棚の上はすでに半分以上が空。
それでもお気に入りのパンを手にできたときの喜びといったら、それだけで朝が報われた気がした。
そのまま、いつものビーチへ。
釣り人の姿、浮き輪を抱えた子どもたち、海水浴を楽しむ家族たち。
波の音と子どもの笑い声、それが私のBGMだ。
パンを頬ばりながら、このあとの予定を考える。
そして、ふと思い出したように、住宅街の中のスイーツ店へとハンドルを切った。
その店は、ひっそりとした中庭のある、テイクアウト専門のスイーツ店。
桃のスイーツをテラスでゆっくり味わう時間が、私にとってのご褒美だった。
帰る頃には、太陽が真上から容赦なく照らしてきたけれど、
それでもペダルを漕げば、風が背中を押してくれる。
夏の始まり。糸島で、静かに満たされた朝だった。
📍ベーカリータミリー
志摩イオン近くの住宅街にある、週2日だけ開く小さなベーカリー。
土曜は朝7:00から営業だが、早朝から行列ができる人気店。
この日は、バゲットにハムを挟んだパン、塩パン、ミルククリームパンを購入。
中でも塩パンは、一口食べた瞬間に「みんなに教えたい」と思った逸品。🥖
📍フルーレ
住宅街にあるスイーツと焼き菓子のテイクアウト専門店。
中庭のテラス席ではイートインも可能。
この日は桃のレアチーズケーキとアイスティーを注文。
緑に囲まれながら味わうスイーツは、時間ごとまるごと美味しかった。
つい焼き菓子も追加して、自分へのお土産に🍑
⚫️ノルバイ糸島
ガイド付きサイクリングツアー。
レンタサイクル・ヘルメット・保険込み。
かわいい電動アシスト自転車だから、運動が苦手な方でも安心。
季節ごとに変わる“糸島の景色”を、あなたにも。
ご予約は下記からどうぞ。